【豊穣たる旨さ!秋の日本酒☆】「ひやおろし」 「秋あがり」・・・秋の酒、続々入荷中♪
すべて入荷中、どんどんご紹介、このウェーブに乗り遅れるな!!!
■
手取川 秋純米 辛口■石川県 吉田酒造店
■使用米 山田錦 五百万石
■日本酒度 +0
■酸度 1.5
■アルコール度数 16.7%
■1800ml ¥2600 720ml ¥1200 (税抜き)
手取川の「辛口純米・四季」シリーズから秋のお酒。
麹米に山田錦、掛米に五百万石を用い、香りよい金沢酵母で醸造後、生詰。
"辛口"を謳ってはいますが、はんなりと優しい米の旨み表現に特徴アリ!
果実様の穏やかな上立ち香。口に含むと柔らかな旨みが広がり、喉越し爽やか。
一つの純米酒を、その上槽方法や貯蔵管理を変え、
四季それぞれの"顔"を楽しんでいただく人気のシリーズです♪
■
ちえびじん 純米吟醸 八反錦 生熟成■大分県 中野酒造
■使用米 八反錦
■日本酒度 +0
■酸度 1.8
■アルコール度数 16%
■1800ml ¥2600 720ml ¥1200 (税抜き)
昨季、試験的に限定蔵出しし大変ご好評頂いた「生熟成」が今年も出ました!
自蔵の酒造りに最も相性が良いと自負する「八反錦」を醸した純米吟醸を氷温で生熟成。
じっくり寝かせ、旨味・酸味のバランス極まるこの時期に蔵出しされました。
熟した果実のような芳醇でこなれた上立ち香。
ボディのしっかりしたリッチな味わいに甘みのある酸味が絡まりキレを演出。
余韻の香りもしっかりとありながらスイッと飲めちゃう不思議なお酒です。ぜひワイングラスで!
■
花垣 純米無ろ過原酒 山田錦■福井県 南部酒造場
■使用米 山田錦
■日本酒度 +4
■酸度 2.1
■アルコール度数 18%
■1800ml ¥2500 720ml ¥1250 (税抜き)
ほぼ同等の仕込みの純米酒を使用米を変え、
四季ごとにその米による味わいの違いを楽しんでいただく「米違い」シリーズ第三弾!
山田錦を醸した純米酒を無濾過・無調整で一度火入れした原酒です。
山田錦らしい濃醇でパワフルな旨みを優しい舌触りで包み、キレ良く上品な後口とのバランス良好!
"飲み応え"をお求めの向きはぜひこのお酒を!!!
【酒のあさの 下谷本町本店 新装開店!】
営業時間:10~19時 定休日:水曜日
横浜市青葉区下谷本町525 駐車場あり(10台)
電話:045-973-3027 FAX:045-971-0250地図はコチラ
浅野商店(酒のあさの) | Facebookページも宣伝
--------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせは
Tel045-973-6800 Fax045-971-0250 まで
E-mail :
info@sake-asano.com店舗案内はこちら--------------------------------------------------------------------------------
テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ