ちえびじん 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒

■ちえびじん 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒
■大分県 中野酒造
■使用米 山田錦(大分産)
■日本酒度 +0
■酸度 1.8
■1800ml ¥3150 720ml ¥1680
中野酒造・・・
大分県杵築市、大自然に恵まれたこの地に明治七年創業。
地下200メートルからの湧水を仕込みの一切に使用。
粒子が細かく非常になめらかなこの水は、
モンドセレクションで3年連続の最高金賞受賞を誇る蔵の宝。
水は日本のみならず世界中から出品されるため、受賞は非常に困難。
酒造り一筋36年の小野東一杜氏のもと、清酒・焼酎・梅酒造りに励んでいます。
「ちえびじん」・・・
若き六代目蔵元・中野淳之の新たなる挑戦。
既存の銘柄「智恵美人」のさらに高みを目指す、ひらがな表記の特約店限定銘柄。
120余年の伝統を受け継ぎつつ、
従来の常識にとらわれない酒造りへの挑戦意識のもと
清酒・焼酎・梅酒を醸す全国50軒ほどの特約店で展開する、
今最注目銘柄です!!
イチゴを想起する艶やかで甘やかな上立ち香。
口に含むとミルキーな米の旨みと含み香が滑らかに口中いっぱいに広がります。
芳醇な旨みにマスキングされているのか数値ほど酸を感じることはありませんが、
米の旨みにしっとりと寄り添うような酸味が後口のさばけを良くし、
ボリューム感ある飲み口・味わいとは対照的にすっきりときれいな余韻を引く飲後の印象。
日の経過とともに味の要素が調和して、
しっとりとした甘みを感じさせながらも余韻でもたつかない
バランスの良いお酒へとググンと変化します。
封開け直後より、3日目以降の味わいが個人的には好みです。
味がへたれないのは良水としっかりとした酒質設計に支えられてのこと!
これから出てくる今季のお酒が楽しみになってくる、
上出来も上出来、抜群の旨酒です♪♪♪
浅野商店(酒のあさの) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせは Tel045-973-6800 Fax045-971-0250 まで
E-mail : info@sake-asano.com
店舗案内はこちら
--------------------------------------------------------------------------------